シーモスジェル

シーモスジェル

カリブ海では海藻(アイリッシュモスと言う)をゲル状にして、シーモスまたはシーモスジェルとして親しんでいます。シーモスはミルクセーキのようなドリンクになったり、それをかき氷にかけたりして、大人も子供も大好きなドリンクになって親しまれています。このレシピはカリブ海の狭義のシーモス(海藻)を使うものではありませんが、日本には、いわば広義の日本のシーモスや輸入のシーモス(テングサやオゴノリ)を使ったゲル能力をもつ食品 -すなわち寒天- があるので、これはアイリッシュモスの代用に良いと思い、カリブ海で大好きになったシーモスの素となるジェルを作ってみました。健康に良い海藻を、食べやすく使いやすいこのようなジェルにしておくことは健康にも良いアイディアです。ほとんど無味無臭なのが良くて、ドリンクやスープ類にちょこっと入れたり、炊飯器にちょこっと入れたりして、健康への良い効果も期待して楽しんでいます。

材料

400 mL容器1つ分):

棒寒天(※1)
16~18 g(※1)
500 mL
レモン果汁
小1
粉ゼラチン
小1

調理時間

:1 時間(水に浸けておく時間を除く)

作り方

  1. <前日>小鍋に棒寒天をちぎって入れ、水とレモン果汁を入れ、ひと混ぜし、1晩置いておく。
  2. <当日>小鍋を中火にかけ、優しく混ぜながら加熱し、沸点近くになったらごく弱火にして沸点近い温度をキープし、20分間加熱する。
  3. フタをして放置。鍋の温度が50℃くらい(「飲めないこともないけどこのまま飲んだらちょっと熱いだろうな」と思うくらいの温度)に冷めたら粉ゼラチンを加えて均一に混ぜる。
  4. 更に20分程度置き、ミキサーを回しても安全な温度(お風呂の温度くらい、人肌よりはやや温かい温度)に冷めたら全体をミキサーにかける。
  5. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 糸寒天や粉寒天ではなく棒寒天を使うことで、テングサとオゴノリの両方を含み、アガロースとアガロペクチンの両方を含むシーモスジェルを作ることができます。
  • 寒天でシーモスジェルを作るための基礎勉強

  • レモン果汁を加えるのは海藻臭さを取るためです。酸を少々加えることで寒天の凝固力を落とし、適切にゲル化しやすくなる効果も期待できます。レモン果汁の濃度をおよそ1%としており、この濃度だとレモンの酸味はほとんど感じません。
  • 粉ゼラチンを加えるのは、現地ではアイシングラスと呼ばれるゼラチン成分の代用です。ゼラチン成分は菜食主義者の方は加えていないので、手元になければ加えなくてもよいです。
  • 熱いうちにミキサーにかけると蒸気が一気に出て爆発状態になって危険なので、跳ねてもやけどをしない温度まで冷まします。
  • 冬季など冷えるのが速い場合は、冷却時間を短縮するか、やや温め直しながら作ります。

Tips about cuisine

  • 「シーモスジェル」の英語(カリブ海諸国の多くの国の公用語)の綴りは「Sea moss gel」。
  • オランダ語圏やフランス語圏のカリブ海の国でもシーモスはシーモスで通じる。
  • 「Sea」は海、「Moss」は苔、「Sea moss」は現地の固有の海藻(もじゃもじゃした海藻でありわかめや昆布の形状でないもの)、「Gel」(ジェル)は澄明性のある半固形流動体の意味。よって「Sea moss gel」(シーモスジェル)は「海藻ジェル」といった意味になる。
  • 寒天でシーモスジェルを作るための基礎勉強



本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。