エラインズディルステッキ

エラインズディルステッキ、ノルウェー料理、鹿やトナカイのロースト

エラインズディルステッキ

エラインズディルステッキは、「トナカイのロースト」という意味のノルウェー語です。北海道などで鹿肉が手に入ったら、是非、この、根菜のローストと合わせた北欧風の料理を作るのも良いと思います。温度計を肉に差して、肉の中心の温度を見計らうあたりは、さすが外国の知恵。ル・クルーゼのような厚手の鍋があれば、上手に作れます。狩猟の料理なので、材料は実に適当に、お肉は豪快に、そして味は繊細な出来上がりに。
材料:

鹿肉またはトナカイ肉・・・直径10cmくらいの円筒形サイズ、700gくらい。
塩、こしょう・・・好きな量
焼き豚用の網・・・1つ
にんにく・・・中国産サイズで2~3かけ
にんじん、セロリ、玉ねぎ、カブなどの野菜・・・好きな量(鍋の底をしっかり敷き詰める量)
リンゴ・・・好きなら入れる。
赤ワイン・・・適当な量。
タイム、オレガノ、パセリ、ニラなどのハーブ・・・あれば好きな量を入れる。
調理時間:2 時間
作り方:

  1. 鹿肉またはトナカイ肉の表面に塩こしょうを少々すりこみ、焼き豚用の網に入れる。
  2. にんにくをスライスにして鍋の底に散らすように入れる。
  3. 野菜類をカレーライスを作るときのように切り、鍋底に敷き詰める。
  4. 赤ワインと水を1:1くらいで割って、野菜がひたひたになるように鍋に注ぐ。
  5. 中火にかけて、沸騰したら、肉を置いて、フタをして、弱火に切り替える。
  6. 10分置きくらいにフタを開け、温度計の先端が肉の中心にくるように差し、温度をチェックする。
  7. 74~75℃を示していたら、肉を取り出し、室温に置いておく。
  8. 鍋の中に水分が残っていたら、中火~強火にかけて、煮詰める。
  9. 煮詰める途中で味見をして、塩加減などを調える。好みでバターを落としてもよい。
  10. 肉の粗熱が取れたら網を外してからスライスする。
  11. 皿に根菜を乗せ、肉を乗せ、鍋に残ったソースをかけてできあがり。
  12. Enjoy!
こつは:
・肉の中心が70℃になるとピンクになり、76℃になると灰色になる。新鮮なら生っぽいまま食べても大丈夫だが、加熱して食べる場合でも、75℃くらいにとどめておくことで、お肉を柔らかく食べることができる。

Tips about cuisine

・エラインズディルステッキのノルウェー語の綴りは、「Reinsdyrstek」。
・エラインズディルはレインディヤ(トナカイ類)、ステッキはロースト肉の意味。
・ノルウェーでは、大きく焼いて切って並べる肉料理を、Flatbiff(フラットビル)と呼ぶこともある。



本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。