ミヨック

  • 韓国料理、北朝鮮料理

  • 現地表記

    :미역국(ハングル・チョソングル文字)

  • 概要

    :お肉入りのわかめたっぷりスープ

ミヨック

素晴らしい美味。わかめがふわっと口当たりが良く、お肉がちょこっとでも非常に満足できる一品です。日本のわかめスープは汁がよく見えるくらいにわかめが少ないけれど、朝鮮半島によくあるこのミヨックはわかめが贅沢に入ります。だからこそ、わかめの旨味がよく出ていて、海の香りがして美味しいのです。お肉がはいってにんにくが入って、飲みごたえも食べごたえも大きなスープです。わかめとにんにくって日本の料理だとあまり組み合わせないけれど、良きだわ~。

材料

4~8人分):

米の研ぎ汁(※1)
700 mL
乾燥わかめ(※2)
25 g(※3)
牛肉(※4)
100 g
700 mL
にんにく
1かけ
ごま油
大1
醤油(※5)
大1/2
小1/3
ナンプラー(※6)
小1/2
  • ※1:米の研ぎ汁は、3回目の研ぎ汁くらいの、やや薄いものを使うとよいです。
  • ※2:乾燥わかめは、道の駅や物産展などで売っている産地直送のような高品質のものがよいです。
  • わかめ

    美味しいわかめを食べよう

  • ※3:乾燥わかめは形状により見た目の体積が変わるので分量を示すのが難しいのですが、25 gはカット後にお茶碗に入れて1杯くらいです。
  • ※4:牛肉の部位は問いませんが、柔らかい部位を使うと柔らかい仕上がりになります。
  • ※5:醤油は日本の醤油を使っています。クッカンジャン(現地のスープ用醤油)があればそれを使い、塩加減などは味見で調えます。
  • ※6:ナンプラーはカナリエキス(現地のカタクチイワシの魚醤)の代用です。

調理時間

作り方

  1. (米を研いで研ぎ汁を用意しておく。)
  2. 乾燥わかめを2~3 cmくらいの長さに切ってボウルに入れ、水(分量外)を注いで軽く洗い、洗った水を捨てる。
  3. わかめのボウルに水(700 mL)を入れて浸けておく。
  4. 牛肉が厚ければ薄切りにし、薄切りの場合はそのまままな板に乗せ、2~3 cm角くらいに切る。
  5. (お肉を柔らかくしたい場合は肉叩きで叩く。)
  6. わかめをザルにあげ、戻し汁は捨てずに置いておく。
  7. にんにくを細かいみじん切りにするか、クラッシャーでみじん切り状態にする。
  8. 2 L近く入る鍋にごま油を入れて中火で熱し、わかめを入れてよく炒める。
  9. わかめのハリと硬さがなくなってまとまりやすくなってきたら、牛肉と醤油を入れ、引き続きよく炒める。
  10. わかめの戻し汁500 mLくらいと、米の研ぎ汁500 mLくらいを入れ、にんにく、塩、ナンプラーを入れて強火にして沸騰させる。
  11. 沸騰後は、弱くぐつぐつとする程度まで火加減を落とし、ときどきアクを取りながら30分ほどよく煮込む。
  12. 味見をし、水分を追加できそうなら、わかめの戻し汁と米の研ぎ汁を加える。
  13. 味見をし、塩加減などを好みに調える。
  14. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 分量は、大きな器でいただく場合は4人分、小さなお椀で頂く場合は8人分を想定しています。
  • わかめの戻し水にはわかめの旨味が出ているので捨てずに使います。
  • このレシピでは、牛肉を先に炒めると焼けた表面が固くなるので、わかめを牛肉より先に炒めていますが、牛肉を先に炒めるレシピもあります。
  • わかめの炒め方が不十分だと生臭みが出やすくなるので、わかめはしっかりと炒めます。
  • わかめの煮具合が不十分だと旨味が出にくいので、わかめはしっかりと煮込みます(ぐつぐつ煮込みを30分以上)。
  • 味見の際は、塩加減を控えめにして、わかめの旨味が前面に出るように味を調えるとよいです。
  • 昆布だし、長ねぎ、こしょうなどを加えるレシピもあります。

Tips about cuisine

  • 「ミヨック」のハングル文字・チョソングル文字(韓国や北朝鮮の文字)の綴りは「미역국」。
  • 「미역」(ミヨ)はわかめ、「국」(クッ)は汁物の意味。よって「미역국」(ミヨック)は「わかめスープ」の意味になる。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
禁止事項
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。