アイオリ
こんなに素晴らしい「にんにくマヨネーズ」が自宅で作れて大感激。本来手作りマヨネーズは水分と油分の混合(乳化と言います)が難しくて失敗しやすい要素がありますが、ハンドブレンダーがあれば撹拌速度は素手の何十倍~何百倍もあるのだから、きっと失敗しないんじゃないかなと思います。手作りマヨネーズを作れると、化学的な添加物のない、素晴らしいマヨネーズを食べることができます。そして「今日はオリーブオイルで♪」とか「今日はサラダ油と半々で軽めに♪」、それから「今日はレモン果汁♪」「今日は柚子果汁♪」など、気分に合った味のマヨネーズが作れることは素晴らしいことだと思います。本当に美味しくて、感激します。
材料
(出来上がり200 mL強):
- にんにく
- 3かけ
- 卵黄
- 1つ
- オリーブオイル
- 180 mL
- レモン果汁
- 大2
- 塩
- 小1/4
- 白こしょう(※1)
- 少々
- ※1:白こしょうがなければ普通のこしょうでよいです。
調理時間
:
作り方
:
- にんにくをみじん切りにして、ハンドブレンダーが入る容器に入れる(私は500 mLサイズの計量カップを使用)。
- 卵黄を入れ、ハンドブレンダーをまわし、にんにくに卵黄を絡ませる。
- オリーブオイルをスプーン1杯くらい入れ、ハンドブレンダーをまわす。
- オリーブオイルを追加し、ハンドブレンダーをまわす。
- 黄身が白っぽくなったら、徐々にオリーブオイルを増やし、その都度ハンドブレンダーをまわす。
- オイルが100 mLほど入ったら、レモン果汁を小さじ1程度ずつ加え、その都度ハンドブレンダーをまわす。
- 塩とこしょうを加え、オリーブオイルを再び小分けにして追加し、その都度ハンドブレンダーをまわす。
- オリーブオイルが180 mLほど入ったら(すなわち全量が200 mLに達したら)味見をし、塩加減、酸味加減、硬さなどを好みに調える。
- Enjoy!
材料と調理のこつ
:
- ハンドブレンダーがあると撹拌速度が素手の比較にならないほど速いので、おそらく失敗しないと思います。
- 計量カップを使って作成することで、おおよそ何 mLのオリーブオイルを加えたかが分かります。
- オリーブオイルだけでは風味が濃いと思う場合は、サラダ油などその他の油脂を使ってもよいです。
- 白こしょうは仕上がりの色を悪くしないので推奨です。ない場合は普通のこしょうを使います。
- ハンドブレンダーを連続運転しすぎるとモーターが焼けてしまうので、熱くなりすぎないよう、休み休みまわすとよいです。
Tips about cuisine
- アイオリのイタリア語(イタリア、サンマリノの公用語)の綴りは「Aioli」。
- 「Ai」(アイ)はにんにくに由来し、「oli」(オリ)は油に由来する言葉で、これが連結した。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。