シグムチナムル

  • 韓国料理、北朝鮮料理

  • 現地表記

    :시금치나물(ハングル・チョソングル文字)

  • 概要

    :ほうれんそうのナムル(和え物)

シグムチナムル

冬の時期、ほうれんそうの旬を迎えると、農家でも家庭菜園でも、美味しいほうれんそうが収穫できるようになり、スーパーにも美味しいほうれんそうが出回ります。ほうれんそうが一番美味しく食べられる料理はこの朝鮮半島の味付けのナムルではないかと思うほど、一度作ったら、まさしくやみつきになりました。いつも多めに量を作って、小分けに食べていっています。

材料

8人分):

にんにく(※1)
2かけ
ごま油
大1
小2/3
ほうれんそう
3束(※2)
いりごま
大1
  • ※1:生にんにくがなければチューブのにんにくでもよいです。
  • ※2:やわらかくて新鮮で美味しそうなほうれんそうを選びます。3束は400 gくらいを想定しています。

調理時間

:15 分

作り方

  1. にんにくをすりおろしてボウルに入れ、ごま油と塩を入れ、菜箸で混ぜておく。
  2. たっぷりの湯を沸かし始める。
  3. 湯を沸かす間に、ほうれんそうの葉を1枚ずつむき、水洗いして土や砂を落とし、傷んだ葉を取り除き、ザルにあげておく。
  4. 湯が沸いたら、ほうれんそうの根や太い茎から入れ、続いて柔らかい葉の部分を入れ、歯ごたえが残る程度に短時間ゆでる。
  5. すぐに冷水(流水)にとって、熱を取る。
  6. 水気を絞り、まな板に横一線に乗せ、4~5 cm長さに切る。
  7. にんにくが入っているボウルに入れ、素手(あるいはビニール手袋をした手)でほぐすように優しく和える。
  8. 食べるときにいりごまをふりかけて、出来上がり。
  9. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 先に油とにんにくを混ぜておくことで、にんにくの風味や旨味が油によって引き出され、美味しい仕上がりになります。
  • にんにくは、すりおろすほか、クラッシャーでクラッシュしてもよいです。
  • ほうれんそうは根っこも美味しいので加えてよいです。
  • 保存容器で冷蔵庫保存する場合は、いりごまをふりかけていてもよいです。いりごま抜きで保存し、食べるときにふりかけてもよいです。

Tips about cuisine

  • 「シグムチナムル」のハングル文字・チョソングル文字(韓国や北朝鮮の文字)での綴りは「시금치나물」。
  • 「시금치」(シグムチ)はほうれんそう、「나물」(ナムル)は和え物の意味である。よって「시금치나물」(シグムチナムル)はほうれんそうの和え物という意味になる。
  • 「시금치나물」を英語アルファベット表記にすると、「Sigeumchi namul」のようになる。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
禁止事項
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。