アカサン

  • ハイチ料理

  • 現地表記

    :Akasan、Acassan、AK100(ハイチクレオール語)

  • 概要

    :トウモロコシ粉のとろみドリンク

アカサン

ハイチはカリブ海の中では2番目に大きな島であるイスパニョーラ島の西半分を占める国で、カリブ海の黒人奴隷使役の歴史から、世界で初めて黒人が独立国を作ったという素晴らしい歴史をもつ国です。アフリカやハイチの主食には粉を固く練ったモチ状の主食が多くあり、粉を固めに溶いたとろみドリンクもあり、ほんと、ハイチの料理はアフリカ人が祖国を引き継いでいるのだなと感銘を受けます。アカサンは後者の料理で、トウモロコシ粉を湯に溶いて甘みをつけて作るとろみドリンクです。プリンやカスタードの美味しさが感じられて美味しいですよ。ハイチでは朝食にもよく食べられるとか。このお腹のたまり具合、納得です。

材料

2~4人分):

550 mL
コーンフラワー(※1)
150 mL
シナモンパウダー
小1/8
八角(※2)
1個
ライムの皮(※2)
2 cm角そぎ切り
練乳
80 g
牛乳
100 mL
  • ※1:コーンフラワーはトウモロコシの粉です。詳細は下のコツ欄参照。
  • ※2:八角やライムの皮がなければ省いてもよいです。ライムのかわりにレモンの皮でもよいです。

調理時間

作り方

  1. 水を150 mLと400 mLに分けて計量しておく。
  2. 小さなボウルに水150 mLとコーンフラワー150 mLを入れ、均一に混ぜて粉に水を吸わせる。
  3. 鍋に水400 mL、シナモンパウダー、八角、ライムの皮を入れて強火にかけ、沸騰したら、弱く沸騰する程度の火加減に落とし、八角とライムの皮を取り除く。
  4. 泡だて器で鍋の中を混ぜながらコーンフラワー溶液を細くたらし入れ、全量入れたら弱く沸騰させながら2分間撹拌し続ける。
  5. 火を止めて、練乳と牛乳を加えて混ぜ、味見をして甘さ加減などを好みに調えて出来上がり。
  6. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • コーンフラワーはトウモロコシの粉で、小麦粉のような細かさをもつものを使用しています。代用が困難なので、輸入食材店などでポレンタ(イタリアのトウモロコシ練り料理)の粉を買い求めるか、それが粗くて気になる場合はさらにミキサーにかけて微粉砕するなどして代用できます。
  • 現地では木べらで混ぜて作りますが、泡だて器を使うほうがダマにならないので良いと思います。ただし泡だて器を使う場合はテフロン加工の鍋を避けて。
  • 粉を入れたら加熱中はずっと撹拌していないと突沸が起こって飛び散ったものが皮膚につくとやけどして危険です。加熱中は絶えず撹拌します。
  • 現地では練乳やエバミルクなどの煮詰めた乳を使うので、ここでも練乳を使っています。これがコクのある良い風味をつけてくれます。ない場合は省いた分を牛乳で補い、水っぽくなりすぎないように水の量を減らすことで、牛乳と砂糖だけで代用できます。
  • シナモンパウダーのかわりにシナモンスティックを使うレシピもあります。その場合、出し入れのタイミングは八角と同じです。でもごく短時間しか使わないのにスティック1本使うのももったいないので、ここではシナモンパウダーを使っています。
  • 作りたても美味しいのですし、作ったあと室温に冷めるまで置いておくと粉っぽさが減って美味しいです。

Tips about cuisine

  • 「アカサン」のハイチクレオール語の綴りは「Akasan、Acassan、AK100」など。
  • ハイチクレオール語では100をサンと言うので、100は当て字である。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
禁止事項
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。