シナモンロール
パンは焼いたその日が美味しいように、パン生地でシナモンを巻き込んで焼くシナモンロールも、焼いたその日に食べるのが美味しい。だから、こうしてシナモンロールを手作り出来るレシピがあると素敵です。生地が柔らかくてベタベタして扱いにくいので、ホームベーカリーの自動パンこね機能を使って作っています。機械まかせで生地をこね、拡げて丸めてオーブンに入れるだけ。作るのはとても簡単です。
材料
(10個分):
- 中力粉
- 280 g
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 140 mL
- サラダ油(※1)
- 大1
- 砂糖A
- 大1
- 塩
- 小2/3
- ドライイースト
- 小1
- バター
- 40 g
- シナモンパウダー
- 大1
- 砂糖B
- 大4
- パウダーシュガー
- 50 g
- 水
- 小2
- ※1:ケーキ用ショートニングがあればそれを使います。
調理時間
:
作り方
:
- ホームベーカリー(その他パン生地こね機能がある器具)の容器に、中力粉、卵、牛乳、サラダ油、砂糖A、塩、ドライイーストを入れ、パン生地を作り、40分ほど置いておいて発酵させる。
- その間にバターを室温に置いてゆるくしておく。
- 容器を取り出してフタをし(あるいはフタつきの容器に移し替えて)、冷蔵庫に入れて1時間冷やす。
- その間にシナモンパウダーと砂糖Bを均一に混ぜておく。
- クッキングシートを12 cm四方の正方形に切り、12枚作る。
- 台に打ち粉(中力粉、分量外)をしっかり敷き、手に打ち粉をつけて生地を取り出し、打ち粉をまぶした麺棒で生地を24 cm×36 cm程度の長方形に延ばす。厚さは約1 cm。
- 生地を潰さないように、指でバターを塗り広げる。このとき3辺はバターを隅々まで塗ってよいが、1辺は端1 cm分にバターを塗らずにのりしろを残しておく。
- バターの上に、シナモンシュガーをまんべんなくふりかける。
- のりしろの反対側の辺から、空気が入らないようにきっちりと巻いてロールにし、のりしろ部分を押してはがれないように留める。
- ロールを包丁で12等分に切る。包丁は上から下へサクっと押すだけで、ぎこぎこしてはいけない。
- ロールの渦巻きを上にしてクッキングシートに乗せ、バットや皿の上に並べる。このときロールがゆがんでいたらそっと指で正円に戻し、巻き終わりがはがれているようならつまんでくっつける。
- 濡れふきんをかぶせ、その上から覆い(ラップや布など)をかぶせ、室温で40分ほど置き、発酵させる。
- その間にオーブンを170℃に予熱する。
- オーブン天板に並べて、170℃で30分焼く。
- その間に、パウダーシュガーと水を混ぜ、ねっとりした砂糖溶液(シュガーグレーズ)を作る。
- 焼けたら取り出して10分休ませ、粗熱を取り、シュガーグレーズをハケで塗って出来上がり。
- Enjoy!
材料と調理のこつ
:
- 生地がべたべたして取り扱いにくいので、ホームベーカリーやパン生地こね機能つきのフードプロセッサーなどを使います。このレシピではホームベーカリーを使用して生地発酵まで行っています。
- 牛乳がない場合は、牛乳140 mLを、水140 mL+スキムミルク大さじ3に置き換えてもよいです。
- バターをマーガリンで代用してもよいです。
- シナモンシュガーを巻いたロールを12等分しますが、両端はどうやっても形が悪く、シナモンシュガーやバターも少ないので、綺麗な出来上がりのものとして10個分としました。両端も同様にオーブンで焼いて食べていただけます。
- ロールの状態で発酵させる際、ぬれふきんは、ケバケバしていると生地にくっついて離れなくなるため、タオル生地ではなく手ぬぐい生地のものがよいです。
- オーブンで焼き過ぎると生地が茶色くなってシナモンの色が見えなくなるので、「生焼けではないが表面が焼けずに白い状態」に作ります。
- 今回はシュガーグレーズ(砂糖のタレをかける)としましたが、クリームチーズを入れたグレーズを作ると、トップが白くなります。
- 作成時間は3時間50分の内訳は、ホームベーカリー1時間+冷蔵庫1時間+成形20分+発酵40分+1回で全量焼くとして30分+休ませ10分+仕上げ10分を想定していますが、オーブンの状況や発酵具合で変動が大きいです。
Tips about cuisine
- 「シナモンロール」の英語(米国、カナダの公用語)の綴りは「Cinnamon rolls」。
- 「Cinnamon」は香辛料のシナモン(別名桂皮)、「rolls」は巻くを意味するrollの複数形。よって「Cinnamon rolls」は「シナモン風味の巻き焼き菓子」のような意味になる。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。