マイネーズ

  • クック料理

  • 現地表記

    :Mainese(地元の言葉)

  • 概要

    :ビーツとじゃがいものマヨネーズサラダ

マイネーズ

ニュージーランドの自由連合国家であるクック諸島は、近年日本からも独立を承認された、ポリネシア人が主要民族となる国です。ニュージーランド人が夏の暑い海を楽しみに来る、沖縄のような存在でもあります。クック諸島の伝統料理をいただく機会に、このビーツとじゃがいものピンクサラダを教わりました。クック諸島の新聞には料理名「マヨネイズ」と書かれ、宿のおばさんは「ポビーツマヨ」(ポテト、ビーツ、マヨの短縮形と思われる)と呼びます。マヨマヨしたポテトサラダが好きな人なら、舌触りが良くて滋味あふれる甘味をもつビーツが入った「アップグレード」感に、きっと満足していただけることと思います。

材料

6人分):

ビーツ(※1)
1缶(※1)
じゃがいも(※2)
450g(※2)
マヨネーズ
大4~5(※3)
小1/3
  • ※1:日本で市販されているビーツ缶として、内容量425gかつビーツ量236gのものを使用しています。生ビーツの場合は中1個程度を使います。
  • ※2:男爵やきたあかりなど、ほくほくに崩れやすい品種が向いています。ビーツの2倍の量を使用しますがもう少し増えても大丈夫です。
  • ※3:マヨネーズの使用量はじゃがいもの崩れ方や水分量によって変わります。

調理時間

:45 分

作り方

  1. じゃがいもを水からゆで、沸騰したら弱火にしてフタをして(吹きこぼれが心配なら少しずらす)、30分を目安にゆでる。
  2. その間にビーツ缶の中身を取り出してボウルに入れ、泡だて器やフォークなどを押し付けて刻んでおく。
  3. じゃがいもに菜箸を刺して、中まで火が通っていることを確認したら、熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてマッシュする。
  4. マヨネーズと塩を入れ、ピンク色のポテトサラダを作る。
  5. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 生ビーツをゆでて作ることもできます。その場合は、茎2 cmを残して葉を落とし、皮をむかずに水からゆで、沸騰したら弱火で10分煮て、フタをして30分置いておき、手で皮をむき、刻みます。
  • マッシュを細かくしすぎず、じゃがいもやビーツの粗さが残るようにすると、マーブルな色合いがきれいです。
  • あればベストフーズマヨネーズを使うとクック諸島の味になります。
  • ミックスベジタブルを混ぜるレシピもあります。
  • ゆで卵を刻んで散らすレシピもあります。

Tips about cuisine

  • 「マイネーズ」のクックの地元の言葉の綴りは「Mainese」。おそらくクック諸島マオリ語グループの中のラロトンガ語だろうと思われる。
  • 「Mainese」(マイネーズ)は、マヨネーズのことである。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
禁止事項
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。