カルトッフェルブライ★ドイツの超ふわふわマッシュポテト

生クリームなし。面倒くさい食材なし。じゃがいも1つで、こんなに美味しい料理が作れるだなんて、ドイツ料理から良いアイディアをいただきました。
材料(4人分

じゃがいも・・・250g(適当でよい)
スキムミルク・・・大1
・・・大6(90mL)
マーガリン・・・大1
・・・小1/3
調理時間:15 分
作り方:

  1. じゃがいもをよくゆでる。皮が自然に湯の中ではじけるくらいが良い。
  2. 熱いうちに皮をむいてボウルの中で粗くつぶす。
  3. ボウルにスキムミルク、水、マーガリン、塩を入れる。
  4. バーミックスやミキサーでなめらかに撹拌する。
  5. 味見をし、塩や水でちょうど良い加減にする。
  6. Enjoy!
こつは:
・バーミックスやミキサーのとき、空気を含んでふわふわにするとよい。
・スキムミルク+水を、牛乳に変えてもよい。
・マーガリンをバターに変えてもよい。

Tips about cuisines

・カルトッフェルブライのドイツ語スペルは、「Kartoffelbrei」。
・ドイツでは、余ったカルトッフェルブライは翌日「お焼き」にして食べたりする。
・ドイツでは、マッシュポテトはKartoffelpüree(カルトッフェルピュレー)と言う。カルトッフェルブライはこれに牛乳を加えてなめらかふわふわにしたものを言う。



本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。