卤鸡腿(ルーチートゥイ)

卤鸡腿(ルーチートゥイ)、中国料理、鶏もも肉の薄仕立て中国煮

卤鸡腿(ルーチートゥイ)

中国では、香りの良さがあふれる薄い醤油仕立ての煮込みが本当に美味しいものです。老抽(ラオチョウ)という中国のダークな醤油があれば、是非それをお使いください。老抽は濃厚な見た目に反してとても塩分が少なく、旨味が濃く、美味しい本格煮込みが作れます。なければ日本の醤油でどうぞ。中国人のレシピゆえ、分量は適当でOKです♪ 鶏肉のどんな部位でも作れますが、骨がついている部位(手羽、もも、首など)で作ったほうが美味しいです。「卤(ルー)」は醤油や漢方薬・香辛料などで作る中国の煮汁のこと。体に良いレシピですよ。
材料(3~6人分):

骨付き鶏もも肉・・・3本
長ねぎ・・・1本
にんにく・・・6かけ
八角・・・1個
生姜・・・にんにくと同量
鷹の爪・・・1本
こしょう(粉)・・・小1
花山椒・・・あれば10~20粒
桂皮・・・あれば3cmくらい
・・・大1/2
砂糖・・・大1
老抽(ラオチョウ)・・・大2(日本の醤油少なめで代用可)
・・・大2
調理時間:1 時間
作り方:

  1. 鶏肉が重ならずに入る鍋に、鶏肉を入れ、隙間に5cm長さに切った長ねぎ、スライスした生姜、皮をむいたにんにくを入れる。
  2. 水をひたひたに入れ、調味料を全部入れる。
  3. 一度強火で煮立たせた後、フタをして弱火で20分煮込む。
  4. 材料をひっくり返して、味見をして味を好みに整え、フタをして弱火で1時間煮込む。
  5. Enjoy!
こつは:
・骨付きの肉を使うほうが美味しい。
・にんじんやレンコンなどを一緒に入れて煮ても美味しい。ただし煮汁が若干薄まります。
・汁が薄味だと感じたら、鶏肉を器に盛ったあと、鍋に残った汁を煮詰めるとよいです。
・汁が薄味だと思ったら、マレーシア料理の「肉骨茶(バクテー)」のように、別の器に入れて飲むのも美味しいです。
・煮汁は是非再利用。次は砂肝や大根を煮るのも良い。
・その他、薬用人参でもクコの実でも、体に良さそうな漢方薬があれば好きに入れてみてください。

Tips about cuisine

・「卤鸡腿」のピンインは、「lǔjītuǐ」。
・「卤(ルー)」は醤油や漢方薬・香辛料などで作る中国の煮汁のこと。
・「鸡(チー)」は鶏肉。
・「翅(チー)」は手羽。手羽元は「翅根(チーゲン)」、手羽中は「翅中(チーチョン)」、手羽先は「翅尖(チージエン)」と呼び分けるのも日本と同じ習慣。
・「腿(トゥイ)」はもも肉。
・鶏の首(せせら)を使えば、「卤鸡脖(ルーチーボ、lǔjībó )」という料理名になります。

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
禁止事項
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。